年末恒例といったら、M1グランプリです。
去年「衝撃の展開」でのグランプリ獲得した、サンドウッチマン。今年はどんな展開だろうかと思っていました。
今年、決勝に出てきたグループ・・・・はっきりいってあんまり知りませんでした。
最終決戦での3本のうちでは、やっぱりNON-STYLEの出来がよかったので、受賞は納得でした。(オードリーも嫌いじゃないけど)
関西圏では、かなりの人気モノとか・・・年末の真剣勝負、ネタも熟成されていて、本当に楽しかったです。
個人的には、ダイアンの「サンタクロース」のネタも好みです。
前日の土曜日の日中、昨年の再放送もあって、満喫しました。
☆オートバックスのCMに、爆笑でした。
「丸いタイヤをおすすめします~~。」なんて誰が考えたんだろう。
去年のブログはここで☆
« 湊かなえ「告白」 | トップページ | 真保裕一「覇王の番人」 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- アメトークの「ガラケー芸人」を見て(2017.03.09)
- ドラマ「コントレール」の結末(2016.06.20)
- ドラマ「コントレール」にはまり中。(2016.05.17)
- 甲斐亨くん、卒業!でも後味悪いなあ・・・(2015.03.23)
- 【ネタバレ歓迎】ドラマ「半沢直樹」にはまっています! ドラマと原作の違いについて検証します。(2013.09.25)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/508704/26399578
この記事へのトラックバック一覧です: 年末恒例といったら、M1グランプリです。:
見逃してしまいました~。
っていうか、いつも再放送で見ていた記憶があるんです。
だからチュートリアルもサンドウィッチマンも、有名になってから過去のネタを知るって感じですね。
投稿: kanakana | 2008年12月23日 (火) 18時03分
ありがとうございます。ツタヤには、DVDもいっぱいありますけど、やっぱり生放送がいいですね・・・・
でも、NON STYLEの一次分、見ていないの・・・いつものことです。一応主婦ですから、二時間半テレビの前っていうのは、ちょっときついのでした。再放送のとき、ぜひサンドのCM放送されるといいですね。どのネタ?CMも愉快でしたよ。
投稿: ほっそ | 2008年12月25日 (木) 13時25分